指導者の三六五日 3月13日 もういっぺん考えてみるわ

指導者の三六五日 3月13日 もういっぺん考えてみるわ

 

 

食糧があまっているのに飢え死にする人がいて、金が金庫からはみ出るほどの金持ちがいるのに、貧困で死ぬ人がいる。

これが、一流国の姿なのか。

幸之助はどこかが間違えていると心を痛めていました。

だからこそ幸之助は、

「それ、ちょっと待ってんか。もういっぺん考えてみるわ」

と言って、いつも事業のあるべき姿を求めて経営していました。

 

 

~「松下幸之助に学ぶ 指導者の三六五日 木野親之著」より~

 

 

 

資本主義国家である以上、(財的に)富める者とそうでない者は生れる。

 

問題は双方の心の持ちようがどうかと言うこと。

 

富める者でも心が貧しかったり、そうでない者でも心が豊かだったり。

 

心の豊かさは、愛情と心の教育からしか生まれない。

 

小さい時からそのような環境で過ごせたら、どちらの生き方にせよ希望をもって生きていける。

 

希望があれば、自分の力で切り拓いていける。

 

そういう意味では、人は環境によってはいかようにも変われる。

 

心の教育に多くの時間を割き、心の豊かな人間を創り出す日本であってほしい。

 

 

 

それでは皆様、今日も良い一日を!