「仕事は丁寧に」 指導者の365日より

12月30日 仕事は丁寧に

 

幸之助は何事も繊細な人でした。
お客様をお迎えする時などは、丁寧すぎる位、
常人の及びのつかぬ態度でした。
仕事にも「念には念を入れろ」と教えられたものです。

 

ある日、こう言われました。

 

「君な、仕事は丁寧にせんとあかん。
そやけど早くしなあかんのや。先様は急がれているし、
遅いと余分なコストもかかる」

 

丁寧さと早くすることは矛盾しないのです。

 

~「松下幸之助に学ぶ 指導者の三六五日 木野親之著」より~

 

    お客様の要求水準は高い。
    お客様の判断基準になるべくたくさん適っている方が
    選ばれるし、実際我々もそう判断している。

     

    つまり、
    お客様の判断基準に適うサービスの質を向上させようと
    日々努力している方が選ばれ、それが安心につながり
    年月を積み重ねブランドになっていく。

     

    選ばれ、選ばれ続けることは
    築き上げた自社の”約束”を
    守り続けることだ。

     

    そういう意識が全社員に浸透していること、
    行動に現れていることが企業文化となっていく。

     

    そうなれば、トップが変わっても
    その会社は生き続けていくだろう。

     

    最初は小さな約束から始まる。
    それを継続することがブランドつくりの始まりなのだ。